今年から都立高校入試で、英語スピーキングテスト(ESAT-J)が実施されますが、その対策と他ではやっていない「本番さながらの練習」として、都立高校入試では定評のTJK入試情報センター(東京都認可 東京私塾協同組合)が今年初めて実施します。
これまでも、毎年「都立推薦入試対策・集団討論練習会」「都立・私立推薦入試対策・作文小論文練習会」など行ってきており、子供たちのための「より本番に近い形で練習」して慣れてもらうことには定評があります。
東京都認可団体ならではの、都教委や都立高校の先生方から直接集めたり、システムや教材販売会社からも集めた情報を駆使して、本番さながらに体験してもらいます。
本番1ヵ月前ですから、ここでの経験や失敗を生かし、本番でうまくいくためにご活用ください。
開催概要
| 日時 | 2022年10月30日(日) 14:00~17:00 13:30 受付開始
 14:00 ESAT-J内容および実施内容説明
 14:30 「英語スピーキングテストで高得点を取るための準備と受け方」講義
 15:00 本日の模擬試験のやり方説明
 15:30 模擬試験(1人20分程度で数グループに分かれて実施)
 17:00 終了・解散
 | 
| 会場 | 文化学園大学杉並中学・高等学校 新館2階[荻窪・阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷より徒歩10分] 
  | 
| 定員 | 100名 (定員になり次第締め切ります) | 
| 内容 | ①都立高校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の説明・情報提供 ②「英語スピーキングテストで高得点を取るための準備と受け方」講義
 ③模擬スピーキング試験(本番そっくりの「予想問題」)
 ④模擬試験評価および対策内容の提供
 | 
| 対象 | 中学2・3年生 | 
| 費用 | 6,600円(税込)[講座受講、問題発送・返却・成績送付送料すべて込み] | 
| 申込締切 | 10月17日(月) | 
| 受講の 流れ
 | ①お申込み ②受講料のお支払(振込)
 ③振込確認後、確認メールを送ります。
 ④受講
 ⑤11月10日頃に成績票等返送
 | 
| 持ち物 | 筆記用具、鞄 | 
| 注意 | 当日は受験本番と同じ格好(服装)で来て下さい。 | 
| 連絡先 | TJK入試情報センター(東京私塾協同組合内)事務局 〒177-0034 東京都練馬区富士見台3-22-8(のびのび学習教室内)
 TEL:03-3970-2866 FAX:03-3970-3096
 |